ビジネスをする上ですぐに資金が必要と言うときに重宝するサービスとしてファクタリングがあります。

ファクタリングとは、売掛金さえ存在していれば、スピーディーに資金調達が出来るサービスであり、銀行融資のような借金とは違うため負債になることもありません。

ビジネスをしているとどうしても急ぎで資金が必要になることが度々あります。

資金調達に悩んでいる方は、このファクタリングサービスを利用すれば解決されるかもしれません。

今回はそんなファクタリングサービスの中で今、注目されている「QUQUMO(ククモ)」についてご紹介します。

実際に使った人の口コミや、QUQUMOを使うメリット、デメリット等について解説します。

QUQUMOの公式サイトはこちら⇒

最大60日間請求書支払いを先延ばしできる「支払い.com」がすごい!

資金繰りが苦しくなり、ファクタリングの利用を検討している方もいらっしゃるでしょう。

しかし、ファクタリングはどうしても手数料が10%を超えてくることも多く、その場をしのいでもより状況が悪化してしまうこともあります。

そこでぜひ活用してほしいのが、株式会社クレディセゾンと株式会社Upsiderが運営する「支払い.com」です。

支払い.comを活用すれば一律4%という手軽な手数料で、最大60日間請求書の支払いを先延ばしにすることができるのです。

支払い.comにクレジットカードを登録することで、支払い.comが請求書の支払いを立て替えてくれます。

あなたはクレジットカードの引き落とし日に、請求書払いで払うはずだったお金+4%の手数料を支払えばいいだけです。

ようするに、一般的には現金で振り込む必要のある請求書払いを、クレジットカード払いにすることができるサービスなのです。

支払い.comを運営する株式会社Upsiderは、法人カードの「Upsider」「支払い.com」のサービスで注目を集めていて、ついこの間も476億円もの多額の資金調達を実施している大注目の企業です。

引用:成長企業向け法人カード「UPSIDER」467億円の資金調達を実施

手数料が低いにも関わらず、請求書払いを先延ばしできるのは、状況が苦しい経営者の方にとっては救いの手ではないでしょうか?

興味を持たれた人は、下記のボタンから公式サイトをチェックするか、支払い.com(ドットコム)の評判記事も参考にしてみてください。

支払い.comの公式サイトを見る

 

QUQUMOのファクタリングの評判・口コミ

まず、ククモの評判や口コミについて見てみましょう。

実際に利用した経験がある方の意見ですので、参考にしてみてください。

QUQUMOのファクタリングの評判・口コミ1

『申し込みから振り込みまで3時間、銀行に行っても融資が出来ないと言われて落ち込んでいたところ、ククモを知りました。

はじめは、ネットでの申し込みに戸惑いましたが、サポートセンターへ問い合わせたところ、とても親切に対応してくれて安心しました。

結果、無事に希望額を調達できました。』

QUQUMOのファクタリングの評判・口コミ2

『取引先の支払い条件の関係で代金が手元に入るまでの期間、資金繰りが厳しく、悩んだあげくククモに相談しました。

書類審査の際、提出する書類の少なさにびっくり!

審査のスピードも速く、すぐに資金を調達することが出来ました。

また困った際には利用させて頂きたいです。』

QUQUMOのファクタリングの評判・口コミ3

『普段は銀行から融資を受けています。

資金調達をする際には、代表者である自分が連帯保証人となることが今までの常識でした。

しかし、ククモは、売掛金の存在が担保のようなもので、保証人が要らないことを聞いてびっくり!

今回は、製造用の機械の故障で急遽資金が必要になり、途方に暮れていましたが、ククモのおかげで助けられました。』

口コミを見ると、本当に資金に困っている経営者の受け皿的な存在になっていることが分かります。

口コミを見る限りは、あまり悪い評判はないような印象を受けましたが、実際のサービスはどのようなものなのでしょうか?

この後は、ククモのサービスについて解説していきます。

QUQUMOの公式サイトはこちら⇒

QUQUMOのファクタリング概要

QUQUMOのサービスを利用する前に知っておきたいのが、ファクタリングの概要です。

一口にファクタリングと言ってもサービスの概要を知らなければイメージできないと思います。

ここでは、QUQUMOのファクタリングサービスの概要について一覧形式で確認します。 後で、QUQUMOのサービスの特徴やメリットについて解説しますが、既に他のファクタリングサービスを利用した経験がある方は、比較しながら確認してみてください。

≪QUQUMOの概要一覧≫

運営会社株式会社アクティブサポート
手続き方法完全オンライン
入金スピード(申込~入金)最速2時間
取引先への通知なし
手数料1%~14.8%
申込み対象者売掛金があれば誰でも可能
金額上限上限なし
信用情報への登録なし
必要書類請求書・銀行通帳
面談不要
事務手数料不要

QUQUMOのファクタリングのメリット・特徴3選

ファクタリングの概要を確認しましたので、ここでは具体的にQUQUMOのサービスを利用する際のメリット・特徴について解説します。

概要だけ見ても何が良いのか分からないと言う方もいると思いますのでここでの解説をご覧ください。

今回は、他社のサービスと比較して特に目立ったメリット・特徴3選を挙げて解説します。

メリット・特徴1:取引手数料が安い

一般的なファクタリングサービスを利用する際、取引手数料はおおよそ15%以上となります。

しかし、QUQUMOの手数料は1%から最大でも14.8%と業界トップクラスで安く設定されています。

その他、一般的なファクタリングサービスを利用する場合、事務手数料や登録手数料が発生しますが、ククモでは一切かかりませんので、費用面でかなりお得です。

手数料などの費用が高いとせっかく資金調達できたとしても手元に残る資金は少なくなってしまいます。

手元資金を多くするためにも費用が限りなく安く抑えられるQUQUMOのサービスは魅力的と言えます。

メリット・特徴2:面談不要・完全オンラインでの簡単手続きと素早い入金対応

QUQUMOのサービスを申し込む際には、面談不要の完全オンラインで申し込みが可能です。

提出が必要な書類についても債権確認が出来る請求書などの書類と法人であれば決算書、個人であれば確定申告書の2点のみです。

また、申込みから入金までは最短2時間で対応してくれるため、素早い資金調達が可能となります。

どこかに足を運ぶ必要がないため、全国どこで事業を展開していても活用出来ますので、立地によって不利になることもありません。

顧客の支払い条件によっては、売掛金の回収に時間がかかってしまうこともあると思いますが、そういった際にも早急な資金調達が出来ますので、非常に助かるサービスです。

メリット・特徴3:担保不要のノンリコース契約

ファクタリングサービスは売掛金を売却する債権譲渡によって資金調達をする方法ですので、担保は必要ありません。

また、ククモのファクタリングはノンリコース契約となっていますので、仮に売掛金の債務者が倒産してしまったとしてもファクタリング利用者に返済義務はありません。

また、ククモのサービスは取引先の承諾が必要になる3社間契約ではなく、承諾を留保した状態でファクタリングの取引をする2社間契約ですので、正常に取引が進めば取引先に知られる心配もありません。

安心して資金調達が出来る点もククモの大きな魅力なのです。

QUQUMOの公式サイトはこちら⇒

QUQUMOのファクタリングのデメリットと注意点

ここまでの解説では、ククモのサービスはメリットだらけのような印象を受けますが、実際はデメリットや注意点もあります。

ここでは、ククモでファクタリングをする際の注意点について解説します。

オンラインの申込みが苦手な人には逆に面倒?

普段からあまりインターネットを使わないと言う方には、逆に申込みが面倒に感じるかも知れません。

特にこれまで資金調達は銀行員に相談して紙ベースで融資を申し込んでいたような事業者の方はあまり慣れない方法であると思います。

面談が不要と言うのもメリットに感じる方もいれば、逆に不安に感じる方もいるのが実際のところです。

限度額がないからと言って調達し過ぎには注意が必要!

売掛金さえ存在すれば限度額がないのがククモの特徴ですので、事業者の方によっては、売掛金いっぱいの額を調達しようとする方もいると思います。

調達額が上がるにしたがって手数料もその分必要になりますので、手元資金と相談しながら調達する必要があります。

手元資金が少しでも多く残るような調達の仕方を意識しましょう。

QUQUMOのファクタリングはおすすめできる?

ここまでファクタリングサービスのククモについてメリットやデメリットを含めた解説をしてきましたが、実際、ククモは、ファクタリングサービスとしておすすめ出来るのでしょうか?

結論から言うと、ククモは手数料を抑えて即現金調達をしたい方には非常におすすめです。

特に手数料に関しては、ファクタリングサービスとしては、業界トップクラスの安さとなっています。

申込み自体は完全オンラインとなっていますが、電話での問い合わせは出来るようになっており、対応も丁寧で親切であると評判です。

資金調達の方法としてファクタリングを利用したことがない方にもおすすめ出来るサービスと言えます。

QUQUMOの公式サイトはこちら⇒

QUQUMOのファクタリングを使う方法

ククモの申込み方法は以下の手順から行うことが出来ます。

  1. 個人情報と必要書類の登録
  2. 審査
  3. 売掛金買い取り額とサービス手数料の見積もり
  4. ファクタリング契約
  5. 資金振り込み完了

一般的なファクタリング契約の場合には、審査の段階で面談がありますが、ククモは面談が不要である為、⑴で登録した内容と書類を元に審査が行われます。

審査完了後、見積もりに問題がなければ、契約を行い、資金の振り込みがされます。

見積もりだけであれば無料ですので、事前に自分の与信枠を確認してみるのも良いでしょう。

QUQUMOの運営会社情報

ククモ(QUQUMO)と言うサービス名の由来は、「Quality(高品質)」、「Quick(素早く)」、「Money(資金)」の頭文字からきているようです。

ここでは、ククモを運営する会社はどのような会社なのか、会社概要を見ていきましょう。

運営会社株式会社アクティブサポート
資本金1000万円
代表羽田光成
本社東京都豊島区東池袋3-9-12ニットービル9階
事業内容ファクタリング事業、各種コンサルティング事業

まとめ

今回は、ファクタリングサービスで注目されているククモについて解説しましたが、如何でしたでしょうか?

ファクタリング自体がまだまだ認知されておらず、初めて知ったという方もいると思います。

資金調達と言えば、銀行融資が一般的ではありますが、どうしても申し込みから審査、決済までに時間がかかります。

ククモは、ファクタリングでありながら手数料も銀行融資と変わらないくらいに安く、決済まで素早く対応してくれますので、資金が枯渇しそうな事業者にとっては、便利で嬉しいサービスです。

ファクタリングを利用した経験がないと言う方にもおすすめ出来るサービスですので興味がある方は、是非一度調べてみてください。

QUQUMOの公式サイトはこちら⇒

最大60日間請求書支払いを先延ばしできる「支払い.com」がすごい!

資金繰りが苦しくなり、ファクタリングの利用を検討している方もいらっしゃるでしょう。

しかし、ファクタリングはどうしても手数料が10%を超えてくることも多く、その場をしのいでもより状況が悪化してしまうこともあります。

そこでぜひ活用してほしいのが、株式会社クレディセゾンと株式会社Upsiderが運営する「支払い.com」です。

支払い.comを活用すれば一律4%という手軽な手数料で、最大60日間請求書の支払いを先延ばしにすることができるのです。

支払い.comにクレジットカードを登録することで、支払い.comが請求書の支払いを立て替えてくれます。

あなたはクレジットカードの引き落とし日に、請求書払いで払うはずだったお金+4%の手数料を支払えばいいだけです。

ようするに、一般的には現金で振り込む必要のある請求書払いを、クレジットカード払いにすることができるサービスなのです。

支払い.comを運営する株式会社Upsiderは、法人カードの「Upsider」「支払い.com」のサービスで注目を集めていて、ついこの間も476億円もの多額の資金調達を実施している大注目の企業です。

引用:成長企業向け法人カード「UPSIDER」467億円の資金調達を実施

手数料が低いにも関わらず、請求書払いを先延ばしできるのは、状況が苦しい経営者の方にとっては救いの手ではないでしょうか?

興味を持たれた人は、下記のボタンから公式サイトをチェックするか、支払い.com(ドットコム)の評判記事も参考にしてみてください。

支払い.comの公式サイトを見る